事業一覧
施設管理事業
事業所施設管理
カシオ計算機グループが保有する初台本社ビル、各事業所の管理運営を行っています。各施設の効率的な維持管理と地球温暖化対策を念頭に置いた長期修繕計画も策定しています。
寮施設管理・営繕
総務代行事業
総務庶務代行
カシオ計算機本社および各事業所における・建物設備管理・代表電話・総合受付運営・食堂運営管理・会議室管理・什器備品管理・清掃管理・行事式典サポ-ト・部門支援サ-ビスなど、その他総務庶務業務全般の業務代行サポ-ト事業を行っています。
- 受付・代表電話・館内放送管理業務
- 応接室・会議室・倉庫管理
- 会議室/施設予約・来客
- TV会議運営・管理
- 清掃管理
- 図面管理業務・重要書類保管管理業務
- 入館証発行管理
- 制服・更衣室管理
- 事務用品・什器・備品管理
- 回覧・掲示物・配布物管理・遺失物保管、案内
- 携帯端末電話管理・販売
|
- 社内営業車輌関係管理 (初台)
- メデイア社内撮影管理 (初台)
- フューチャリウム運用管理 (初台)
- 建物設備運用保守管理 (羽村)
- 構内緑化管理・館内観葉植物管理
- 食堂関連管理
- ICカード、券売機管理
- 医務室厚生関係業務
- 安全衛生、消防、防災関係
- 電話工事管理・電源工事管理・その他工事管理
|
- 電話加入権・休止回線管理・全社マイライン・電話回線管理・電話回線設備関連管理
- 部門支援サービス業務〔行事・式典設営、運営(財団贈呈式・ホテルパーティー会場等〕
- セキュリティ関係〔鍵貸与、休日・深夜在館届受付、駐車場受付管理、銀行・生保受入〕
|
|
|
- 認定運転者管理、マイカー通勤車輌管理〔2輪・4輪〕
- 廃棄関連管理・ISO関連活動〔廃棄、省エネ、紙管理等〕
- 各種委員会〔安全衛生委員会・給食委員会・車輌管理委員会〕
|
※( )内は、取扱い支店の略称、無印は、初台・羽村・八王子の各支店で取扱い
グループ内社内便運営
カシオグループ各社の社内便運搬および集配業務を一括した効率的運営を行っています。
福利厚生
カシオグループ各社向け福利厚生業務の代行を行っています。
- 保養所運営管理
- 売店運営管理
- 近隣ホテル割引案内
- ガソリンカード等管理 (初台)
- 羽村周辺宿泊施設、結婚式場 (羽村)
物流事業
発送業務
カシオグループ各社の製品、交換製品、取扱説明書、カタログ、資料、キャンペーン品物、DM等の発送業務を行っています。
不要品回収業務
カシオグループ各社のPC及びオフィス用什器の回収を行っています。
引越し代行業務
カシオグループ各社の拠点引越し、内外赴任および帰任者の引越し代行を行っています。
プロダクトサービス事業
保守部品管理業務
カシオ製品の保守部品・販促物の全国拠点や海外拠点への発送を行っています。
部品受注業務
販売店様より電話・FAXでカシオ製品の部品ついてのご注文やご相談を受け付けています。
システム製品支援業務
カシオシステム製品のキッティング、ソフトウェア制作、修理支援を行っています。
カシオシステム製品の配送センター業務を行っています。(カシオ甲府HC)
営業支援事業
コールセンター
通信販売やOEM商品として購入されたお客様への商品説明や修理などの問合せに対応しています。
取扱説明書・カタログの請求窓口として、お客様からの電話・メールの受付と発送業務を行っています。
※お客様の情報について
お客様からのお問い合わせ内容を正確に把握し、サービス品質向上の為に、 お客様との通話内容を録音させていただいております。また、収集したお客様の情報は、以下の目的の範囲にのみ利用いたします。
- 修理や機能・操作に関するご質問をいただいて対応する場合
- カタログや取扱説明書等の資料送付をさせていただく場合
- 製品の修理をご依頼いただく場合
なお、お客様に明示した利用目的を実現するために当社およびグループ会社の適切な部署にお客様からいただいた情報を転送し、その開示先から回答を差し上げることがございます。
伝票管理業務
カシオ計算機の販売に関する伝票管理(納品書・受領書等)を行っています。

書類保管業務
カシオ計算機及びグループ各社の重要書類保管管理を行っています。


印刷物作成・発送
内容物の作成から封入、発送まで一貫して迅速に対応しております。


販売支援業務サービス
商品販売や見込み客発掘などのテレマーケティング受託や注文受付・問合せ対応などのコールセンター業務受託をはじめ、DM発送、各種販促資料作成作業などをお手伝いいたします。
ソフト支援事業
ソフト設計・評価業務
カシオで養われたソフト開発・設計技術をベースにカシオ計算機およびグループ会社に対する種々のソフト支援業務(ソフト開発部隊の仕様書作成、ソフト設計、ソフト評価)を行っています。
システム運用支援・サーバー管理
カシオグループのホームページ保守支援、基幹システムの運用・保守支援、およびカシオ羽村技術センターにて夜間におけるサーバー管理を行っております。
知財支援事業
カシオ計算機及びそのグループ会社の知的財産部門から特許調査業務を受託し、「技術と共に知的財産の強いカシオを作る」というカシオ計算機の知財目標達成に関する種々な補助業務を行っています。
製品加工事業
特注加工
レーザー刻印およびインクジェットプリンター印刷による商品への名入れ・特注品の制作を行っています。
試作品製作
製品サンプル製作及び試作部品の製作を行っています。
リサイクル事業
リサイクル業務として展示品等のカシオ製品の分別・解体を行っています。
- 廃棄物の削減
- 保守部品への転用(リユース活動)
- 素材別に再資源化推進(リサイクル活動)
福祉作業所へ製品解体・分別業務を委託
カシオビジネスサービスは、「人と環境にやさしい企業」を目指し、製品廃棄におけるリサイクル活動を推進していく中で、2000年より社会福祉法人が運営する福祉作業所にカシオ製品の解体・分別作業を委託しております。
買い替え等でお客様が不用になって回収させていただいたネームランド用インクカートリッジや電子文具の解体・分別作業を行っていただいています。知的障害のある方が通う福祉作業所では袋や化粧箱づくり、チラシ折等の軽作業が多く、解体・分別のような作業は集中力や持続力を高めることができ、合せて作業者の方が仕事をすることによる充実感も高く『自立支援(社会教育や道徳、規則の習得)に役立っている』と評価をいただいております。今後もCSR活動の一環として作業される方々の自立支援のお役に立てるよう本活動を継続していきたいと考えております。